ブライトリングブライトリングのコスモノートは宇宙飛行士のための腕時計だった⁈ kevin こんにちは。明けましておめでとうございます。 今回は「コスモノート」について語ります。 ブライトリングのコスモノートは大好きな時計の一... 2019.01.15kevinブライトリング
有名人使用の腕時計大坂なおみ選手着用の腕時計は?!全米オープン決勝で着用 kevin kevin(@wgkevi)です。 大坂選手の全米オープン優勝おめでとうございます! 日本・ハイチ(お父様がハイチ出身)の代表としてグランドス... 2018.09.10kevin有名人使用の腕時計シチズン
ロレックス日本ロレックスにアンティークをオーバーホールに出した時の落とし穴 アンティークロレックスはとても人気で高値で取引きされています。そのアンティークとしての価値を守りたいときに、正規のカスタマーサービスである「日本ロレックス」にオーバーホールに出すと思うわぬ落とし穴があるかも知れません。 2018.07.09 2018.08.23kevinロレックス
ロレックスロレックスが頑丈な3つの理由 他の時計ブランドと比べても頑丈なロレックス。ロレックスは本当に頑丈なのか?オーバーホールは全く必要ないのか?ロレックスが頑丈である理由に迫ります。 2018.06.30 2018.08.23kevinロレックス
ロレックスなぜロレックスのデイトナは人気なのか? ドレスウォッチが人気だった時代ステンレスで厚めのクロノグラフであるデイトナは売れなかったのです。90年代に入りイタリア人のコレクターが手巻きのエキゾチックダイヤルのデイトナを「ポールニューマンモデル」と命名したのをきっかけに人気になったと言われています。 2018.06.30 2018.07.17kevinロレックス
ロレックスなぜロレックスは中古市場で人気なのか? ロレックスが中古市場でも人気なのは芸能人に愛用者が多いことが理由の一つに挙げられます。石原裕次郎さんがロレックスを愛用していたという話は有名です。今でも俳優さんからお笑い芸人の方までロレックスを愛用している方は多いです。 2018.06.30 2018.08.23kevinロレックス
ロレックスロレックスの透かし王冠で偽物を見極められる? ロレックスはとても良い金額で売買されるので偽物が大変多いのですが、ロレックス側も対策を練っています。今日はそのロレックスが行っている対策の一つである「透かし王冠」について書いていきます。1999年からはじまり2003年にほぼすべてのモデルに広く採用された偽造防止策です。 2018.06.30 2018.07.17kevinロレックス
ロレックス良い中古ロレックスの選び方とオススメのお店(実店舗)4選 中古でロレックスを購入するとき、特に初めてだとロレックス自体の知識がなかったり、中古ショップそのものを知らなかったり、どんな状態の中古を買うべきなのかも分からないと思います。そこで、中古ロレックスを購入する前に知っておきたいことをまとめました。 2018.06.13 2018.08.23kevinロレックス
シチズン【7日間限定】シチズン100周年特別イベントin東京ミッドタウン日比谷に行って来ました。 5月28日はシチズンの創業日でちょうど100周年に当たります。さっそく、東京の新名所でもある東京ミッドタウン日比谷に行って来ました。このイベント「CITIZEN 100th Anniversary Touch&Try Event」は東京での開催は6月3日まで。 2018.05.28 2018.08.23kevinシチズン
ゼニス2017年はデファイ エルプリメロ21をバーゼルで発表したゼニスに注目したい!BASEL WORLD Daily Newsでジャン・クロード・ビバー氏が語る! kevinです。 バーゼルワールド2017も閉幕しましたが、今年、個人的に注目したいブランドはズバリ「ゼニス」です! LVMHの時計部門のトップであるジャン・クロード・ビバー氏がゼニスも本... 2017.04.21 2018.07.17kevinゼニス