グルメ日光東照宮に行ったら玄蕎麦河童は外せない!秋の紅葉シーズンにおすすめ kevin kevin(@wgkevi)です。日光東照宮に行ったときに美味しいお蕎麦が食べたくて「玄蕎麦河童」さんにお邪魔しました。 奥さん ... 2018.08.30 2018.08.31kevinグルメ
グルメMr.CheeseCakeのチーズケーキを食べたら他のチーズケーキが食べられなくなった! kevin kevinです。あまりグルメではない私ですが、フランス料理のシェフ田村浩二(@Tam30929)さんが作るMr.CheeseCakeのチーズケーキについて書きたい... 2018.08.02 2018.08.23kevinグルメ
グルメコストコおすすめカフェインレスコーヒー!みんな大好きスタバのコーヒー粉 kevin kevinです。 スタバ大好きです。娘も大好きです! 最近はコーヒー豆を挽いてコーヒーを淹れているんですが、コストコで面白いコーヒー粉を見つけ... 2018.08.01 2018.08.23kevinグルメ
グルメおすすめ炭酸水10種飲み比べレポート コカ・コーラ大好き人間kevinです。 毎日500ml1本コカ・コーラゼロを飲んでました。 健康診断の結果、肝臓の数値GPT(ALT)が48とC判定でした。 BMIも28ということで... 2018.07.22 2018.08.23kevinグルメ
グルメ1,500円のコーヒーミルでも美味しく豆は挽ける! 1,500円の手動のコーヒーミルを購入。値段は安いですが、美味しく豆を挽くことが出来ました。挽きたては香りが断然違うので毎朝コーヒー豆を挽くことが楽しみに。一式揃えて全部で5,000円でコーヒー豆を挽いて淹れる生活を始めることが出来ました。 2018.05.10 2018.08.23kevinグルメ
グルメ加賀麩・不室屋の『宝の麩』は感動するおすまし! 今回、書きたいのは、加賀麩不室屋さんの『宝の麩』についてです。 関西の知人からの頂き物だったのですが、「めっちゃ感動するから!子どもと一緒にお湯注いで食べてね!」と猛プッシュされました。 ... 2017.12.14 2018.08.23kevinグルメ
グルメ雪中米ななつぼし、美味しいお米でした。雪蔵貯蔵スゴイ! kevinです。 今、北海道で町おこしを頑張っている沼田町の雪室施設「雪の科学館」で貯蔵された特産品が美味しいんです(^-^) 前回、「雪の科学館」で熟成させた『雪なごり』という日本酒を紹... 2017.04.17 2018.11.05kevinグルメ
グルメ北海道沼田町の地酒雪中蔵出し純米酒「雪なごり」は美味い酒でした。 kevinです。 健康のために、最近はアルコール類を控えていたのですが、最近また少し嗜むようになりました(笑) 久しぶりに日本酒を飲んだのですが、とても美味しいお酒でした。 それは、... 2017.04.16 2018.07.17kevinグルメ
グルメスイスに行ったらJacot Chocolatierのチョコがおすすめです kevinです。 スイスと言えば、アルプスの少女ハイジのイメージが日本人には強いので、牧畜などが盛んなのかと思いきや、第一次産業に携わる人は日本よりも少ないです。 時計産業を代表とする精密... 2017.04.04 2018.07.17kevinグルメ