
kevinです。
スタバ大好きです。娘も大好きです!
最近はコーヒー豆を挽いてコーヒーを淹れているんですが、コストコで面白いコーヒー粉を見つけたので早速購入しました!
それがスターバックス(以下、スタバ)の「ディカフェ ハウス ブレンド」(粉)です。

私が妊娠している時にも販売されてたら良かったのに~。

本当に美味しいよね。

記事にしたほうがいいよ~。
美味しいカフェインレスコーヒーは妊婦さんも喜ぶよ。

よーし、早速書くぞ~!
ディカフェの意味は?
まずディカフェの意味がよく分からないですよね。
スタバの公式サイトに意味が説明してありました。
ディカフェとは
“ディカフェ”とはコーヒーからカフェインを取り除いたもので、国内ではカフェインレス(カフェインの少ないもの)やカフェインフリーなど様々な呼び方で知られています。一般的にはカフェインを90%以上除去したものをカフェインレスと呼びますが、スターバックスはコーヒー本来の味わいはそのままに99%以上カフェインを除去したコーヒー豆で提供しております。コーヒーからカフェインを取り除くには、薬品を使用すれば簡単です。ですが、スターバックスのディカフェは、厳選されたコーヒー豆本来の風味をなるべくそのままお楽しみいただけるように、生豆にダメージを加えないよう薬品などを使用せず、二酸化炭素と水のみでカフェインを除去しています。
引用元:https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-1987.php
このディカフェ ハウス ブレンドは99%以上除去してくれています。
しかも薬剤を使用しないで除去してくれているので安心ですね。
スタバでディカフェが飲めるようになったのは2017年からで、同時にコーヒー豆タイプもスタバ店頭で販売スタートしています。
奥さんが妊娠中は、1日1杯くらいはコーヒー飲んでいいよとお医者さんに言われていたので、たまに飲んでました。
でも心配だからあんまり飲んでませんでしたね。
当時もカフェインレスコーヒーはいくつかありましたがそれほど好みではなかったようなので、このスタバのディカフェ ハウス ブレンドがあれば良かったな~と思います。
ディカフェなら安心だと思いますが、妊娠中の方が飲まれる場合はかかりつけ医のお医者さんに相談の上飲んでくださいね。確認したうえで飲んだ方が美味しいですからね。
私はあまり寝つきが良くない方なので、こういうカフェインレスコーヒーは有り難いです。
コーヒー好きなので夜でも飲めるのは嬉しいです。
購入場所はコストコ
私はコストコでこのディカフェ ハウス ブレンドを購入しました。
566gの大容量タイプです。
スーパーなどでも販売されているようですが、この大容量タイプはコストコ仕様な気がします。
コストコは掘り出し物があるので大好きです!
スタバ店頭やスタバオンラインストアでは豆タイプが販売されています。
スターバックス・オンラインストア→http://www.starbucks.co.jp/beans/online/
Amazonなどでもコストコで購入したものを販売されている方がいますが、高いような気がしますので、スタバ店頭で豆タイプを購入されるか、コストコやスーパーで探されるほうがおすすめです。
粉はどんな感じ?香りがイイ!
粉は中挽きでミディアムよりもややダークなローストです。
ナッツとカカオの風味とローストの具合で、香り自体も柔らかいというか甘いような優しいです。
年長さんの娘がコーヒー淹れてくれることがあるのですが、娘も淹れながら「イイ匂い~!」って言ってます。
ブラックが苦手な奥さんでも飲める軽やかな風味
奥さんはブラックが苦手で、いつもカフェオレにして飲んでいますが、このディカフェだとブラックでも美味しいって大絶賛でした。
美味しそうに撮れた自信があるのですが。
美味しそうでしょ?
ちなみに、カップとソーサーはフランクミュラーです。
カフェインレスコーヒーってもっと独特な風味だったり、水っぽいのかな?と思っていたのですが、そんなことはなくてスタバのディカフェは本当に美味しいコーヒーです!
他のヘタなレギュラーコーヒー(粉)よりもよっぽど美味しいです。
もちろん、カフェオレにしても美味しいです。
ミルクとコーヒーだけで甘みがあって口当たりまろやかです。
まとめ
コストコに行かれる機会があったら一度探してみて下さい。
カフェインレスコーヒーを探している方には飲んでて美味しい貴重なコーヒーだと思います。
今度はスタバでもディカフェで頼んでみようかと思ってます。
コメント